阿波市・吉野川市委託障がい者相談支援事業所
はくちょうの役割
障がい者の方々やご家族、障がい児の保護者から様々な相談を受け、各関係機関との連携のもと、適切な対応や支援がなされるよう支援する相談支援事業所です。
日常的な相談の他にも、計画相談支援・障がい児相談支援・地域相談支援として、サービス等利用計画や障がい児支援利用計画などの作成も行っています。
当センターでは下記の研修を終了した相談支援専門員を配置しています。(令和6年4月1日現在) ☆主任相談支援専門員養成研修 ☆相談支援従事者研修 現任研修 ☆強度行動障害支援者養成研修(実践研修) ☆医療的ケア児等コーディネーター養成研修 ☆相談支援従事者研修 専門コース別研修(地域移行・定着)支援内容
在宅福祉サービスの利用援助
居宅介護(ホームヘルプ)、同行援護、行動援護、短期入所(ショートステイ)、自立訓練、生活介護などのサービスの紹介、利用助言、介護相談や障がい福祉サービス等の利用申請の援助、その他必要な保健医療サービスの利用援助を行います。
社会資源を活用するための支援
各種支援施策に関する助言、障がい者支援施設などの紹介、福祉機器の利用助言、情報機器の使用指導、料理の指導、移動・外出の支援、住宅改修の助言など、障がい者が地域で生活するのに必要な社会資源を活用するための支援を行います。
調理実習
調理する楽しさや自分自身の出来る事を増やし、身辺自立を目指しています。
障がい者パソコン講座
情報機器・通信技術とふれあう機会を提供し、社会参加や就労の可能性の拡大を図ります。
福祉自動車「はくちょう」号
阿波市・吉野川市在住の重度障がい者が積極的に社会参加するための移動手段として、車いす仕様自動車を運行します。
社会生活力を高めるための支援
生活のことや将来のことについて話し合い、自立に向かっての課題に取り組み、より充実した社会生活を送れるよう支援します。
はくちょうピアサロン
ピアサポーターと一緒に、仲間づくりや社会参加、様々な活動ができるピアサロンを開催しています。
権利の擁護のために必要な援助
虐待の防止及びその早期発見のための関係機関との連絡調整やその他障がい者の権利擁護のために必要な援助を行います。
専門機関の紹介
必要に応じて、県障がい者相談支援センター、職業安定所、就業・生活支援センター、発達障がい者支援センター、医療機関、保健所などの専門機関を紹介します。
指定相談支援サービス
計画相談支援
障がい者の方がヘルパーや短期入所、通所・入所などの障がい福祉サービスを利用する際に、相談・助言を行い、サービス等利用計画を立て、その後も継続して利用を支援します。
障がい児相談支援
障がい児(18歳未満)が通所サービスなどを利用する際に、障がい児支援利用計画を作成し、サービスの利用状況の確認や計画の見直しを継続して行います。
地域相談支援
入所・入院している障がい者が退所・退院される時の支援や、地域生活を続けていけるよう継続的に支援します。
ご相談・アクセス
ご相談受付
月曜日~土曜日
午前9時〜午後6時
日・祝日・国民の休日、年末年始(12月29日~1月3日)はお休みさせていただきます。
上記の時間以外は、お電話での相談をお受けいたします。
所在地・連絡先
〒771-1610
徳島県阿波市市場町香美字渡10-1
tel. 0883-36-7070
fax. 0883-36-7071
施設についてはかがやき施設案内をご覧ください。