MENU
  • トップ
  • お知らせ
  • イベント
  • メールでお問合せ
  • 0883-36-6660
  • 共生会
    • 沿革・施設の概要
    • 理事長ごあいさつ
    • アクセス
    • 採用情報
    • 関連リンク
  • すみれ園
    • 入所支援(目的・ご案内)
    • 入所支援(サービス内容)
    • 通所支援(目的・ご案内)
  • かがやき
    • 概要・ご案内
    • 作業内容
  • はくちょう
  • きらら
    • 目的・概要
    • ご案内
    • 施設概要
  • 食彩工房かがやき
  • きららカフェ
社会福祉法人 共生会
  • トップ
  • お知らせ
  • イベント
  • メールでお問合せ
  • 0883-36-6660
  • 共生会
    • 沿革・施設の概要
    • 理事長ごあいさつ
    • アクセス
    • 採用情報
    • 関連リンク
  • すみれ園
    • 入所支援(目的・ご案内)
    • 入所支援(サービス内容)
    • 通所支援(目的・ご案内)
  • かがやき
    • 概要・ご案内
    • 作業内容
  • はくちょう
  • きらら
    • 目的・概要
    • ご案内
    • 施設概要
  • 食彩工房かがやき
  • きららカフェ
  • 社会福祉法人共生会
    • 沿革・施設概要
    • ごあいさつ
    • アクセス
    • 採用情報
    • 関連リンク
  • 障がい者支援施設すみれ園
    • 入所支援

    • 目的・ご案内
    • サービスの内容
    • 通所支援

    • 目的・ご案内
  • 障がい者
    就労支援センター
    かがやき
    • 概要・ご案内
    • 作業内容
  • 中央広域障がい者
    生活支援センター
    はくちょう
  • 障がい者
    通所支援事業所
    きらら
    • 目的・概要
    • ご案内
    • 施設概要
  • お菓子のご注文食彩工房かがやき
  • 喫茶のご利用
    子供食堂
    きららカフェ
トップページ > かがやき > 作業内容

障がい者就労支援センターかがやき

かがやき

作業内容

利用される方の自己実現や社会参加を促すために、個々に適した作業方法や作業環境を考えて福祉的就労支援に取り組んでいます。

  • 製菓・弁当宅配

    製菓・弁当宅配

    • 焼き菓子の製造・販売・POP製作、PC入力(台帳管理)
    • 日替弁当の製造、販売。配達、電話受付、PC入力(台帳管理)
  • 農業

    農業

    • 野菜の栽培、収穫、出荷準備、配達、販売
    • PC入力(台帳管理)
  • 乾燥野菜製造

    乾燥野菜製造

    • 「かがやき」農園で作った野菜の乾燥製造
    • 野菜の下処理、乾燥機等の機器操作、パウダー、袋詰め、販売
  • 受託軽作業

    受託軽作業

    • 企業から請け負った自動車部品や鍵組み立て、造花ちぎり作業
    • ギフト商品の仕入れ販売、ラッピング、配送宛名書き、配達
  • 受託施設外作業

    受託施設外作業

    • 「はくちょう」運営の福祉自動車運転、PC講座講師、調理実習講師への派遣
    • その他企業受託作業
  • 移動販売・店舗販売

    移動販売・店舗販売

    • 徳島県・阿波市・吉野川市との連携 地域支え合い体制“ほっとかない”事業の実施
    • 販売活動を通じ、人とふれあいながら、接客マナー・金銭の取扱い言葉遣い等を学びます。

一日の主なスケジュール

*作業時間(基本)6時間

地域や施設でより自立した生活が送れるよう、食事や清掃等の支援をしています。
また、季節行事や誕生会、社会見学等への参加など、利用者の方が社会性を身につけ、地域の人々との触れあいを通して積極的な交流が図れるよう、日常生活の支援も行っています。

施設内作業(農耕作業含む)
8:45 出勤
・更衣
8:50 朝礼
・体操
・ミーティング
9:00~12:00 作業
12:00~13:00 昼食・昼休み
13:00~15:50 作業
15:50~16:00 清掃・更衣
16:00 退勤
施設外作業(一般企業就労者)
8:45 出勤
・更衣
8:50 朝礼
・体操
・ミーティング
9:00 作業支援
  ※作業開始・休憩時間等については、就労先の規程による。
15:00~16:00 清掃
更衣
16:00 退勤

年間行事計画

  • 季節感が感じられるような行事や、地域の方々との交流を積極的に行っています。
  • 各種イベントでは当事業所で製造した菓子や野菜、惣菜等を販売しています。
  • 4月

    • 地域交流会・春
    • 内覧会
  • 5月

    • スポレク
    • 健康診断
    • 母の日販売会
  • 6月

    • 検便
    • 避難訓練
    • 父の日販売会
  • 7月

    • 夏の販売会
  • 8月

    • 映画会・カラオケ
    • 盆休み(8/12~15)
    • 夏休み販売会
  • 9月

    • 社会見学
    • 防災の日
    • 敬老の日販売会
  • 10月

    • 地域交流会・秋
    • 健康診断
  • 11月

    • 七五三販売会
  • 12月

    • 餅つき・クリスマス
    • 年末休み(12/28~31)
    • Xmas販売会
  • 1月

    • 年始休み(1/1~3)
    • 冬の販売会
  • 2月

    • 節分販売会
    • バレンタイン
  • 3月

    • 創立記念
    • ひなまつり
    • ホワイトデー販売会

※毎月食事会(バイキング・オードブル他)や喫茶も予定しています。行事内容は変動する場合があります。

スイーツ甲子園
スイーツ甲子園
地域交流会・春
地域交流会・春

スポレク
夏の販促会
社会見学(神戸)
社会見学(文化の森)

地域交流会・秋
地域交流会・秋
冬の販促会
とくしま特選ブランド認定
授与式

30年特選ブランド
記事HACCP認定
保健所表彰状

かがやき 概要・ご案内
  • 「競輪とオートレースの補助事業」
  • 「競輪」
  • ふるさと納税サイト さとふる
  • 徳島県障がい福祉課
  • 日本財団
  • CANPAN
  • 彩市場 かがやき
  • きららカフェ
  • 「競輪とオートレースの補助事業」
  • 「競輪」
  • ふるさと納税サイト さとふる
  • 徳島県障がい福祉課
  • 日本財団
  • CANPAN
  • 彩市場 かがやき
  • きららカフェ
  • 共生会

  • 概要・沿革
  • 理事長ごあいさつ
  • アクセス
  • 採用情報
  • 関連リンク
  • すみれ園

  • 入所支援

  • 目的・ご案内
  • サービスの内容
  • 通所支援

  • 目的・ご案内
  • かがやき

  • 概要・ご案内
  • 作業内容
  • はくちょう

  • はくちょうの役割
  • きらら

  • 目的
  • ご案内
  • 施設概要
  •  

  • 食彩工房かがやき
  • きららカフェ
  • トップページ
  • お知らせ
  • イベント
  • お問合せ
  • 個人情報の取扱い
社会福祉法人 共生会
Copyright ©2025 Kyouseikai. All Rights Reserved.
page top