入所支援(生活介護 + 施設入所支援)
サービスの概要
- 日常生活の支援
- 健康管理・機能訓練
- 社会的活動の支援(余暇・生産・創作的活動)
- 相談援助等
サービス内容
健康管理
ご利用者の残存維持機能の維持向上および余病の再発防止に重点を置き、健康管理に努めております。
健康管理年間計画
4月・5月 | 健康診断、尿検査 |
---|---|
6月 | 検便 |
7月 | 尿検査 |
10月 | 健康診断、尿検査 |
1月 | 尿検査 |
※健康チェック(バイタルサイン・体重・握力測定)は毎月実施
※毎週、内科嘱託医、外科嘱託医による回診実施
嘱託医 | ●笠井病院(外科)医師 笠井謙二 先生 ●西川内科クリニック(内科)天野未年生 先生 ●あおぞら内科(神経内科)馬木良文 先生 ●こんどう歯科(歯科)近藤宏治 先生 |
---|---|
協力病院 | 阿波病院 |
機能訓練
-
マッサージ
身体を擦り、揉み、叩くなどのリズミカルな力学的刺激(圧と伸張)を生体組織に与え、皮膚・筋・循環・代謝などに反応を起こさせ、疾病の治癒を促します。
-
運動療法
各種運動を用いて機能回復を図り基本的な動作の再獲得につとめます。
-
作業療法
障がいにより、日常生活にハンデを負うこととなった方々に対して、ADL訓練や作業活動を行い、日常生活動作(起居・移動・排泄・更衣・整容等)の再獲得につとめます。
-
物理療法
電気・温熱療法などで痛みを和らげます。
給食サービス
-
給食サービスにおける衛生管理
給食業務では現在、各種衛生管理項目が円滑に進んでおり、常にご利用者に安全な物を安心して提供できるよう、徹底管理を行っております。
-
栄養管理の充実
生活習慣病の予防と再発の防止のために、ご利用者個々が納得して食生活改善をしていただけるよう、職員会議・給食委員会、またご利用者への個別調査にて、ご利用者に対する栄養指導を行うようにいたします。
-
楽しく満足感のある食事提供
運動量の少ないご利用者の1日の摂取カロリー量は少なく、結果としてボリューム感の無い献立になりがちです。そこで、食器や盛りつけのバリエーションを変えることで、食事を楽しく、ご利用者に満足感を持っていただけるような献立にしています。
また、献立は出来るだけ多くのご利用者の方々や食事介助にあたる職員の意見を取り入れて検討しています。
防災型地域交流スペース
-
災害時には、阿波市防災計画に沿い在宅の重度身体障がい児・者を受け入れ 災害非常通報発令中は、必要な介護サービスを行います。
平時には、地域の交流スペースとして交流会、研修会など様々な活動にご利用いただくことができます。
行事・日中活動
様々な活動を楽しみながら行っています。
※行事内容は変動する場合があります。
入所者日課
ご利用者への生活ニーズ希望調査を行い「楽しめる」施設づくりを心掛けています!
6:00 | 起床 |
---|---|
8:00 | 朝食 |
9:00 | ラジオ体操・起立訓練等 |
10:00 | 機能訓練・入浴・日中活動等 |
12:00 | 昼食 |
14:00 | 機能訓練・入浴・日中活動等 |
17:00 | 夕食 |
21:00 | 就寝 |